Step 6 :進学する学校を決めよう
- BSAJ 
- 2022年2月19日
- 読了時間: 2分
晴れてあなたもボーディングスクールへ合格しました!おめでとうございます!
しかし高校選びはまだ終わりではないですよ!
- 合否発表後のアクション 
- 入学の意思を伝える期限を確認する 
- 学校訪問 
- 卒業生(在校生)と面談 
- 自身の価値観や挑戦したいこと、学校に求める要素などをもう一度考える 
- 入学する意思(しない意思)をきちんと伝える 
- 必要書類記入 
- 学校から送られてきた書類の記入 
- 各国の大使館からVISAの取得 
- 健康診断や予防接種完了の書類 
- ここがはじまり 
- 油断をして成績を落とし、学校で停学、退学処分を受けるなどといった事の無いように気をつけてください。入学を取り消す事も有り得ます。卒業まで全力投球で頑張ってください。 
- 英語で映画を見たり、ポッドキャストを聞くなど耳を慣らしておきましょう 
BSAJメンバーの体験談:
訪問時の感覚
「ツアー時に雰囲気に合っていた」
課外活動
「自分のやっていたスポーツが強かった」「スポーツのライバルがいたから」
在校生・卒業生と自身の価値観
「先輩に卒業生/在校生いて、話を聞いたから」
サポートシステム
「奨学金が出たから」
学校の概要
「学校のサイズ」
一言でボーディングスクールとは?
「A place where you just constantly think and question the world, your surrounding environment and yourself」
「楽しすぎる」
「自分の可能性を育てられる場所」
「人材育成キャンプ」
「人生を変える経験」
「自分が思いっきり成長できる場所」
「第二の家族」
「教育」
「植木鉢」
**周りにボーディングスクール現役生や卒業生の知り合いがいない方**
BSAJにご連絡して頂ければ、実際の体験談はもちろんのこと、各学校出身者にオンラインで質問を聞くことも可能です。
**長期(1年以上)留学や卒業を目的とした留学が難しい方**
1度お試しも兼ねて海外の生活を体験したい方は、短期留学としてサマースクールに参加してみるのも良いかもしれません。「ステップ 3:夏休みの過ごし方を考えよう」を参照ください。








コメント